平 成 1 5 年 度 活 動 記 録
第1回パソコン教室  「 初 歩 の あ れ こ れ 」 (参加無料)
5月24日()  7組11名の皆様に、ご参加いただきました。

共催事業「宇宙の日」全国小・中学校作文絵画コンテスト
工作教室  「 笛 を 作 ろ う “ 尺 八 ” 」 (参加無料)

6月28日() 12組19名の皆様に、ご参加いただきました。

財団法人つくば科学万博記念財団協賛
巡回展「第3回・4回サイエンス展示・実験ショーアイディアコンテスト受賞展示物展」 -入場無料-
  会期:6月28日() 〜 8月10日() -37日間-
  ※ 延べ8,036名の皆様に、ご利用いただきました。
 01 風をつかまえて
 02 モアレであそぼう百面相
 03 鏡で絵(蝶)の色を変えよう
 04 音の体重計
 05 円すい曲線をつくる
サイエンス展示・実験ショーアイディアコンテスト
 青少年に対する科学技術理解増進事業の一環として、科学技術振興機構(JST)が実施している、「サイエンス展示・実験ショーアイディアコンテスト」。第4回の応募テーマは、科学技術一般(物理、化学、生物、天文、地学、数学等)とし、全国から104点のアイディアの応募がありました。このうち、特に優秀なアイディアについては実際に試作し、全国の科学館活動やサイエンスレンジャー(科学技術振興機構が、科学技術実験教室のために派遣する実験の名人)などにおいて広く活用できるようにしています。(このコンテストは、平成8年から毎年行っています。)
・科学技術振興機構(JST)

夏期特別展 「 あ そ び の 科 学 館  」
       〜ふしぎな視覚の世界〜
隠しえの影絵
7月19日() 〜 21日(月・祝) −入場無料−
 エ−ムズの部屋、空中浮遊、マジックボックス、宙に浮くボ−ル、四次元の壁、ソ−プスクリ−ン、ミニレ−ザ−レアム、影のプリントル−ム、断崖の錯視、ピンスクリ−ン、ブラウン管の万華鏡、隠しえの影絵以上12点を展示。延べ7,640名の皆様に、ご利用いただきました。
 7/19()20()は、財団法人東金文化・スポーツ振興財団の自主事業による、無料親子向けの映画「ドッジGO!GO!-あきらめられない夢がある!!-」、「ピ−タ−・パン2」を上映しました。
主催: 東金こども科学館  後援: (株)東京電力 成田支社
東京電力提供親子電気工作 「 懐 中 電 灯 を 作 ろ う 」 (参加無料)
7月19日() 
@10:30〜 33組56名 A13:30〜 33組58名
の皆様にご参加いただきました。

親子紙工作  「 裏 返 る 彫 刻 」 (参加無料)
7月20日(
@10:30〜 50組78名 A13:30〜 26組44名
の皆様にご参加いただきました。

パソコン教室 「虫型ロボットプログラム競技会」 (参加無料)

7月21日(月・祝)  14組26名の皆様にご参加いただきました。

科学工作教室 「ペットボトルロケット教室」 -材料実費負担金500円-
8月 9日() 24組39名の皆様にご参加いただきました。
悪天候のため、発射は8月12日(火)に行いました。

科学工作教室 「ペットボトルロケット教室」 -材料実費負担金500円-

8月24日() 20組37名の皆様にご参加いただきました。

工 作 教 室 「 室 内 模 型 飛 行 機
 -材料実費負担金400円-

9月13日() 
 (会場:東金アリ−ナ

23組46名の皆様にご参加いただきました。
第1位 井手 君 小学4年生 飛行時間48秒

共催事業 「 宇 宙 教 室 」
「宇宙の日」記念行事として、JAXAと全国の科学館等との共催により、JAXA職員が全国の中学校・科学館等において宇宙開発に関する講演(授業)を行う教室です。
 ※1992年のこの日、毛利宇宙飛行士がスペースシャトルで宇宙へ飛び立ちました。この年は国際宇宙年(ISY)で、世界中が協力して宇宙のことを考え、地球環境について考えた年でもありました。日本でも、この国際宇宙年をきっかけに末永く宇宙の普及活動を行おうと考え、一般の方々から「宇宙の日」を公募しました。その結果、毛利宇宙飛行士の飛び立った日が選ばれ、以後、9月12日は「宇宙の日」として定着しました。ちなみに92年の読み方と9月12日の読み方は同じ九十二で、日本語の語呂合わせにもなっています。
@ 茂原市立 南 中学校 (9月26日)
  講 師
  宇宙開発事業団 総務部 調査役 吉田 和雄 氏
A 勝浦市立 北 中学校 (9月26日)
  講 師
  宇宙開発事業団 高度情報化推進部 成果利用課
  黒川 怜樹 氏
B 八街市立八街南中学校 (9月26日)
  講 師
  宇宙開発事業団 衛星総合システム本部地球観測利用研究センター
  伊藤 信成 氏


科学工作教室 「 マ ル コ − ニ 式 電 波 カ − 」
                              -材料実費負担金1,000円-
10月25日()  14組28名の皆様にご参加いただきました。

パソコン教室 「 年 賀 状 を 作 ろ う 」 (参加無料)
12月13日()  8組16名の皆様にご参加いただきました。

親子凧作り教室 「 上 総 袖 凧 」 -材料実費負担金500円- 千葉県指定伝統工芸品
 講師の岡本貞蔵様から寄贈頂きました。上総袖凧(大凧)です。
12月20日() 12組24名の皆様にご参加いただきました。

パソコン教室 「 お 絵 描 き に チ ャ レ ン ジ 」 (参加無料)
1月24日()  5組 8名の皆様にご参加いただきました。

パソコン教室 「 虫型ロボットプログラム競技会 」 (参加無料)
2月21日() 10組15名の皆様にご参加いただきました。
第2回競技会

1 位  かなざわ 君  小学5年生

「ごろごろロード」通過まで35秒

・HOME ・活動記録へ ・このページのトップへ